日々の暮らし

日々の暮らし

最近ハマっている「メルカリ」

こんにちは家の断捨離も兼ねて始めた「メルカリ」最近すっかりハマってしまって息子からは「お母さん、新しい趣味出来たね。」と言われる様になりました。確かに「メルカリ教室」に初めて行ってから始めは、手探り状態で「メルカリ」の本を見たりネット検索し...
日々の暮らし

愛犬の旅立ち

こんにちは今日は、我が家の愛犬の話をしたいと思います。元気な頃のメイ先週の土曜日(18日)フレンチブルドッグのシニア犬メイが13歳2ヶ月で旅立ちました。普段は、寝ている事が多くそれでも食欲は有り一日の流れをよく覚えていて自分から行動していた...
日々の暮らし

四角いフライパン「sutto」

こんにちは今日は、以前テレビで見てから気になっていた(株)ドウシシャの四角いフライパン「sutto」を紹介します。便利そうと思いながらも普通のフライパンを使っていて偶然「Amazon」のタイムセールで発見 !!価格も安くなっていたので18㎝...
日々の暮らし

「メルカリ」始めてみました

こんにちは以前から始めて見たかった「メルカリ」自分の周りに「メルカリ」をしている人はいなくて ⤵本も買って見たけど …ネットで「メルカリ」やブログをしている人も見たけど …宝島社の「メルカリ得するマガジン」やはり最初は、誰かに教えて欲しいと...
日々の暮らし

ローソンの「お試し引換券祭」その後

こんにちはローソンの「お試し引換券祭」お酒類に参加しました。最初の写真は、我が家のゲットしたビール類(500㎖)です。本体価格合計(税抜) 1,800円を780 dポイント(780円分)で交換。このビール類は、通常の「お試し引換券」より倍近...
日々の暮らし

「パイナップル」の植替え

こんにちは、今日は「パイナップル」の話をしたいと思います。最初の写真は、2020年9月撮影の「パイナップル」の葉です。スーパーで買ってきた「パイナップル」葉の部分をどうしていますか ?私は、観葉植物として窓辺に飾っています。根が出て来て、水...
日々の暮らし

ガーデニングの花

こんにちは、我が家のガーデニング生命力が有り、どんどん増えて手間のかからない物がほとんど4月初めに蕾だったものも花が咲き始め、春を感じます。特に久しぶりに花を付けたチューリップ暖かい日中は、花びらが大きく開き豪華です。丁度、西側に咲いている...
日々の暮らし

春を感じる花たち

こんにちは、朝夕が寒い日も有りますが近くの「桜」の名所は、綺麗に咲いていました。ゆっくり歩いて花見をしたいと思いつつも車で巡り、車中からお花見兼開花状況の確認今週末から来週にかけて満開になりそうです。我が家にも先日お話した花達一番目は「チュ...
スポンサーリンク