2024年トマト 去年育てた「鈴なりスイート」 №4 こんにちは今日は7月前半の「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 7月前半毎年7月は、ミニトマトの収穫期になっています。この頃は、朝夕の自動散水の他菜園用プランターと鉢に2ℓのペットボトルでも水やりをしています。7月3日「鈴なりスイー... 2025.02.24 2024年トマト
日々の暮らし 私の勉強本「お金の大学」 こんにちは最近、私がハマっているYouTubeで知った、お金の勉強法ライオンの「両学長アニメーション講座」シニア世代にも役に立つ内容や色々な内容が分かりやすく説明されています。YouTubeで勉強している時に必要な所を写メを撮って後から見れ... 2025.02.19 日々の暮らし
2024年トマト 去年育てた「鈴なりスイート」 №3 こんにちは今日も前日に引き続き「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 6月「鈴なりスイート」の最初に実を付け房になった実が赤くなって来ました。6月21日「鈴なりスイート」の房実が赤く成り始めると1週間位で完熟色になってきます。6月24... 2025.02.17 2024年トマト
2024年トマト 去年育てた「鈴なりスイート」 №2 こんにちは今日も前回に引き続き「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 5月下旬5月後半頃から成長が早く花も沢山咲き茎の高さも1m位までになりました。その為、棒の支柱を立て広がった茎を紐を使い「八の字」結びで固定しました。5月29日「鈴... 2025.02.16 2024年トマト
日々の暮らし 「ホットアイマスク」試してみました こんにちは前から気になっていた「ホットアイマスク」今回、使い捨てタイプのkaoの「めぐりズム」蒸気でホットアイマスクを試してみました。「めぐりズム」箱1箱12枚入り1枚づつパッケージされています。香りは他にも色々、無香料も有り私は、ラベンダ... 2025.02.12 日々の暮らし
2024年トマト 去年育てた「鈴なりスイート」 №1 こんにちは今日は、去年育てたミニトマトKAGOMEの「鈴なりスイート」の成長記録を紹介します。🍅 5月菜園用プランターに植え替えた苗が少し大きくなってきたので100均で購入した3連の支柱をたてました。5月5日の「鈴なりスイート」5月は成長が... 2025.02.08 2024年トマト
2024年トマト 去年育てた家庭菜園のトマト こんにちは実は去年もトマトを育てていました。今年も育てる予定にしています。その前に、去年育てていたトマトの成長記録を紹介します。昨年もKAGOMEの苗とトマトの土を購入しました。KAGOMEの「アイコ」の苗と同じくKAGOMEの「鈴なりスイ... 2025.02.06 2024年トマト
日々の暮らし 最近のテレビの使い方 こんにちは最近、テレビをそのまま見ることは無くを良く観ています。TVer は、テレビの録画の替わりに…今までは、見たい番組を録画して観ていたのですが友人に、無料で観れて使い易い1週間~2週間ぐらいは見逃した番組を見れる事を教えて貰いました。... 2025.02.04 日々の暮らし