日々の暮らし

日々の暮らし

ローソンの「お試し引換券祭」その後

こんにちはローソンの「お試し引換券祭」お酒類に参加しました。最初の写真は、我が家のゲットしたビール類(500㎖)です。本体価格合計(税抜) 1,800円を780 dポイント(780円分)で交換。このビール類は、通常の「お試し引換券」より倍近...
日々の暮らし

「パイナップル」の植替え

こんにちは、今日は「パイナップル」の話をしたいと思います。最初の写真は、2020年9月撮影の「パイナップル」の葉です。スーパーで買ってきた「パイナップル」葉の部分をどうしていますか ?私は、観葉植物として窓辺に飾っています。根が出て来て、水...
日々の暮らし

ガーデニングの花

こんにちは、我が家のガーデニング生命力が有り、どんどん増えて手間のかからない物がほとんど4月初めに蕾だったものも花が咲き始め、春を感じます。特に久しぶりに花を付けたチューリップ暖かい日中は、花びらが大きく開き豪華です。丁度、西側に咲いている...
日々の暮らし

春を感じる花たち

こんにちは、朝夕が寒い日も有りますが近くの「桜」の名所は、綺麗に咲いていました。ゆっくり歩いて花見をしたいと思いつつも車で巡り、車中からお花見兼開花状況の確認今週末から来週にかけて満開になりそうです。我が家にも先日お話した花達一番目は「チュ...
日々の暮らし

ガーデニングに春の訪れ

こんにちは、桜が咲き始めもう少しで、4月ですね。我が家のガーデニングにも手入れもしていないのに春の気配が訪れています。2階のテラスにはシンビジュームの蕾が伸び始め生命力を感じます。「シンビジューム」※ 表題すぐの花が咲いたシンビジュームの写...
日々の暮らし

「カリッと堅揚げポテトチップス」

こんにちは、新型コロナの中ハマってしまったポイ活でローソンのお試し引換券をよく利用しています。今日は、ローソンで見つけた「カリッと堅揚げポテトチップス」の話しを…普段見かけるポテトチップスは薄くて、食べ応えも無く何となく物足りなさを感じてい...
日々の暮らし

Lady Borden プレミアムミルク

こんにちは、今回もポイ活で引換た商品を紹介します。ロッテの「Lady Borden プレミアムミルク」120mlの濃厚なアイスクリ-ム本体価格210円(税込み227円)の商品です。ローソンの「お試し引換券」で110ポイント(110円分)で引...
日々の暮らし

不二家ミルキーカップ

新型コロナ中、夫婦でハマったポイ活特にローソンのク-ポン「お試し引換券」にハマってます。今回は、「ガリガリ君」でお馴染みの赤城乳業(株)と(株)不二家との共同開発商品「不二家ミルキーカップ」70ポイント(70円分)で引換できました。不二家ミ...
スポンサーリンク