2021年トマト 今年のトマト「完熟」になるまでにする事 こんにちは、トマト栽培を始めてから3年目。今日は、その中で気付いた事や実践している事を話したいと思います。1.毎日の水やりをする。(実が付き始めたら少し多めに)※ 雨が降っている時や長雨の時は、土の中の水分が多くならない様に 雨のかからな... 2021.06.12 2021年トマト
2021年トマト 今年のプチトマトの「こあまちゃん」初収穫 こんにちは、梅雨の合間の晴れ間が続き我が家の家庭菜園のトマト達は、背も高く順調に育っています。左側「こあまちゃん」右側「あまたん」最初に植えた「こあまちゃん」と「高リコピントマト」成長が早く「こあまちゃん」は、3日にオレンジ色に色づき始め6... 2021.06.09 2021年トマト
2020年トマト 2020年6月下旬のトマト栽培記録 こんにちは、今日は去年(2020年)6月下旬のトマト栽培の話をしたいと思います。🍅 2020年6月24日家庭菜園のトマト達もようやく赤く成ってきました。下の写真は、KAGOMEの中玉の「高リコピントマト」。「高リコピントマト」KAGOMEの... 2021.06.05 2020年トマト
2020年トマト 2020年6月初収穫「こあまちゃん」「こあまちゃんオレンジ」 こんにちは、今日は去年(2020年)6月初収穫した「こあまちゃん」と「こあまちゃんオレンジ」の話をしたいと思います。🍅 2020年6月13日家庭菜園の「こあまちゃん」実が赤く成って来ました。「こあまちゃん」はプチトマトの大きさもう少し全体が... 2021.06.02 2020年トマト
2020年トマト 2020年6月トマトの「凛々子」が生育不良 こんにちは、今日は去年(2020年)6月に起きた「凛々子(りりこ)」の生育不良のお話をしたいと思います。🍅 2020年6月10日家庭菜園で育てている「凛々子」写真の上から見た「凛々子」は綺麗な緑色のトマト。育てているトマトの中で一番順調に実... 2021.05.29 2020年トマト
2021年トマト 今年のトマト、梅雨の晴れ間にする事 こんにちは、梅雨の長雨が続いた後の晴れ間そんな時にトマトの手入れを…今日は、その話をしたいと思います。トマトの苗の植え替から約1ヶ月。最初に植え替えた「高リコピントマト」と「こあまちゃん」背の高さも1メートルを超え茎が風や実の重みで、折れた... 2021.05.26 2021年トマト
2020年トマト 2020年6月のトマト栽培記録 こんにちは、今日は去年(2020年)6月のトマト栽培の話をしたいと思います。🍅 2020年6月2日家庭菜園のトマトが花も実も沢山家庭菜園のトマト達2階のテラスに有り、日もよくあたるので今までに無く育っています。右が「こあまちゃん」、左の一番... 2021.05.22 2020年トマト
2021年トマト 今年のトマトの梅雨対策 こんにちは、今年はまだ5月と言うのに梅雨に入りましたね。成長が遅い苗も有りトマトの生育に長雨はどうか?… と心配しています。まだ小さめの苗は、テラスの雨にかかりにくい所に避難中。小さい苗も茎を守るため支柱を立てています。左上「凛々子」、左中... 2021.05.19 2021年トマト